ヨーロピアン住宅の特徴について

ヨーロピアン住宅とは一言で言えば白亜の豪邸をイメージしていただければわかりやすいと思います。一昔前まではそんな家があったら珍しいというイメージでした。しかしここ最近はいろいろな場所でヨーロピアン住宅を見かけるようになりました。それだけヨーロピアン住宅は普及しているのだと思います。

 

ヨーロピアン住宅は外観からもわかるように高強度な材質で作られているのが特徴です。また高強度ながら軽量で、火や熱にも強いという特徴があります。昔は日本人らしく和風の家が憧れであり、かっこいいと思う家というイメージがありました。

 

しかし最近では遊び心を取り入れたり、人とは違う家に住みたいという人が多くなってきているので、こういった外国にいるような家に住みたがる人が増えたのだと思います。またお金に余裕がある人は内装にもこだわりを見せます。一番多いのが高級ホテルのような階段をつけるパターンです。上からシンデレラが降りてくるような広々とした階段をつけると、さらにヨーロピアンな雰囲気が出て素敵です。

洗濯が思うようにできない

アメリカでは日本のような洗濯はできません。
そもそも、洗濯機が自宅に無い人もたくさんいるのです。

その理由は、アメリカの住宅というのは、実は日本の住宅よりも長持ちします。
ですから、築百年という住宅もたくさんあります。
そんな家は排水溝の設備がその当時のままとなっているので、洗濯機を家で使うと排水溝が詰まるのです。
そのため、アパート暮らしの方は基本、共同のランドリールームを使います。

アメリカに来た当時、このシステムにかなりストレスが溜まりました。
使いたい時に洗濯機が埋まっていたり、故障も多いので、その度にコインランドリーに行かないといけません。

一軒家を買い、自宅に洗濯機があることは良いのですが、アメリカでは外干し禁止です。
これは外観を損ねるからです。
乾燥機がどの家庭にもあるのが当たり前の光景です。

自由に洗濯ができるようになっても、洗濯の干し方に制限があるアメリカの住宅事情、これは何とかして欲しいです。
姉夫婦が愛知の西尾市に建てた輸入住宅は、うちと同じような外観ですが、洗濯物干し放題でうらやましい。

家は変わっても自分は変わらなかった

モデルハウスのような輸入住宅を建てたら、こんな雑誌みたいなおしゃれなインテリアにしようとか、こういうライフスタイルにしようと思って食器類やキッチンにこだわりましたが、意外と思い描いている理想の暮らしにはならないものだと思いました。
勝手に家が変われば生活スタイルも変わると思っていましたが、やっぱり人間って楽な方へ流れるなと実感しました。買ったおしゃれなプレートや箸置きは面倒臭いという理由から使わなくなりましたし、キッチンカウンターは物置になり、そこから食事を運ぶことがなくなりました。逆に遠回りをしてお皿を運んでいます。
けれど、家族全員その方が居心地が良いと感じ、あえてひと手間増やしておしゃれを演出しなくても良いと思ったようです。張り切ってこだわってはみたものの、人は簡単にいつものペースを崩せないのだなとわかりました。結局今となっては要らないものをたくさん買ってしまったので、これから家を建てる人には間取りは変わっても自分は変わらないと言っておきたいです。

今人気のアメリカン住宅の良い点悪い点

輸入住宅の中でも人気があるアメリカン住宅ですがどういう点が良くて人気があるのかというと、まず言えるのは家の大きさです。日本家屋とは違って家も大きくて部屋のひとつひとつが大きくてすごくリラックスできる室内空間がその魅力であると言えます。

なので広くて大きな家に憧れる人にとってアメリカン住宅はまさに理想の住宅と言えます。ただそれだけ良いアメリカン住宅でも良い点ばかりではないです。

魅力があるアメリカン住宅でもあまり良くない点はあります。それは何かというと家が広すぎるために家の掃除が大変というのがあります。

普通の日本家屋の広さならそれほど掃除に時間が掛からないのがアメリカン住宅にしたために掃除の時間が長くなってしまうというデメリットがアメリカン住宅にあります。

なのでその点が嫌だという人もいるかと思いますがやっぱり家を建てるなら大きくて広い家が良いと思っている人にとってはアメリカン住宅はかなりおすすめで良い家だと思っています。

土地選びに車をだしやすいことが大事

今は、車がないと生活をすることができない位、車に依存しています。特に田舎暮しをしている私は、車がない生活は考えられなくなっているのです。そのため、当然車のある生活をしています。それで注文住宅の家の間取りを考える時、土地を選ぶ時に重点を置いたのは、車を出し入れしやすいということがありました。

それは、とても大切なことですね。いくら、都会であっても車が出しにくいところに家があると、暮らしにくいです。それは、車を出すたび、ストレスを感じることになるからです。しかも、車を駐車する時も同様のストレスを感じることになりますね。そんなことになったら、せっかく新しいところに来たとしても、楽しい、気分が良いと思うことがなくなるのです。

そのことから、車の出し入れがしやすいところに住宅があることはとても大切です。土地選びをする時も、あまり交通量が多いところはごめんと感じました。そう思うと、少し閑静な住宅街がいいのかもしれませんね。

輸入住宅の良い点悪い点

輸入住宅には、良い点、悪い点があるといえるでしょう。まず良い点としては、デザインがとても美しくて可愛らしい家が多いという点です。輸入住宅の家は、日本の家よりもデザイン性が優れていて、とても可愛らしい家が多いですし、凝っている家も多いです。オリジナリティを求めるのであれば、デザイン性はとても優れていて、そういった面ではメリットがあります。
また、輸入住宅は間取りも広々としていて開放感があり、日本の住宅よりも、自由度が高いというメリットもあります。インテリアにこだわりたい方も満足できるといえるでしょう。
しかし、輸入住宅には悪い点もあると思います。それは、日本の気候や風土に合わない点もあるという点だと思います。輸入住宅は、湿度にも弱い面がありますし、耐震性なども不安な部分があるといえます。海外の住宅なので、日本の風土などに合わず、長期的に考えると少し不安を感じてしまうという点がデメリットなのではないかと思います。

一戸建て購入時にこだわったこと

岡崎市エリアに注文住宅の一戸建てを購入する際にこだわった所は、もちろん値段はそうです。

ですが、とにかく二人で気に入ったものであれば、もうできる限り値段は気にしないようにしようということにしましたが、ある程度の範囲で収まったので、これはよかったです。

そして、もう1つこだわった場所は、やはりキッチンです。

主婦にとっては1番大切な場所だと思いますが、とにかく前の家のキッチンが狭くて使いづらかったのがあったので、窓に位置から冷蔵庫とカッティングスペースの距離などを、キッチンに立ってイメージしました。

我が家は物が少ないのに対して、このキッチンは、収納スペースが多くて、それがなくても良かったかなと思うのですが、これはあるに越したことはないので、良しとします。

キッチンは広々としたアイランドキッチンになったので、みんなで一緒にキッチンに立てるというのも、将来的に子供たちと一緒に料理ができて楽しめるのでしょうし、家族円満につながるかなと思っています。

注文住宅は、営業の最初の対応・提案で決まる

我が家は輸入住宅風の注文住宅を建てる予定であった為、まず最初に設計士の建築実例とイメージの伝わり方とプレゼンを重要視し、ハウスメーカーを選びました。
最初は、3箇所の展示場に出向き、家の外観でハウスメーカーのある無しを選び、あるって思った4社に出向き図面、打ち合わせ致しました。夢のマイホームなのでこうしたいと思った形に近づけてくれる事が重要だと思いました。

 

まずは最初にこちらが伝えたイメージ、要望を全業者同じ内容にし、出来るだけ公平な状態で、営業マンと話をしました。
これから打ち合わせをしていくに当たり、やはりこちらの要望、趣向を理解しやすい方を選びたかったので、営業マンの捉え方を見させて頂きました。

案の定、1番気になっていた(外観は気に入ってなかった)ハウスメーカーの営業マンが理解をして頂き、要望以上のデザインの提案をして頂ける設計士を選んで頂けました。他者は、課長・支店長クラスの方が対応して頂いたが、これっぽっちも形を具現化して頂けなかったし、挙げ句の果てにお金の話をされる始末…。

 

一生のうち1番高い買い物だと思います。やはり建てるからには、夢を少しでも現実に変えて欲しいと思います。それには、最初の営業マンの対応・フィーリングを見てください。

新築の家を建てるにあたって後悔しない方法

27歳のときに、結婚と同時に豊田市内に注文住宅を建てたのですが、あのタイミングじゃないと確実に建てられなかったと思います。
悪かった点としましては、家の内装や外装を含めて上を見たらキリがなく窓の位置一つとっても後悔しまくりです。結婚前だったので嫁とあまりわからない状態で建てたので今なら全然違う家を建てると思います。

 

やはり家の購入は実現するには思いたったらすぐに行動する事です。もう少しお金を貯めてからと言ってもなかなかたまりません。
それよりも一歳でも若い方が銀行もお金を貸してくれると思いますよ。それに、どっちにしても土地を見つけたり、業者をみつけたりとすぐに建てれるわけではないしどっちにしても時間はかかるのです。

 

だから思いたったらすぐ行動です。後悔しない方法はありません。なぜなら上をみればキリがないからです。色々な住宅を見て少しでも後悔しないようにしましょう。

 

とりあえず色々見る。
色々な人から聞くを心がけ少しでも後悔をなくせるように心がけてみてください。後悔は必ずするものです。

マイホーム建設はやっぱり子供の強い願いで

私の友達家族の話なのですが、「羽村市で新築一戸建ての家を買う!」といったように、家を買うと決心したタイミングはやっぱり「子供の成長」なわけですよ。こう言ってはアレですけれど、友達家族は共働きでそこそこに収入はあるのですが、しかし二人ともとくにこだわりがない方で、長らく社宅生活のままでした。

ですから当然、子供は三人いてもそれぞれの自室は確保されていないわけです。異性姉弟なわけですけれど、ひとつの部屋を子供たちの部屋として使っていました。けれども子供が小学生ともなりますと、「子供部屋欲しいー!」コールが沸き起こるのですよね。

友達家族の子供にしましても、友達が続々とマイルームを持ち始める頃ですからね。とくに小学校中学年以降は、部屋を持っている子供の数もグンと増えるわけです。

そうなりますと、もう毎日毎時間のように「自分の部屋が欲しいー!」と子供たちは思い、そしてお願いもするようになるわけです。

そしていよいよ本格的に友達家族もマイホームへと動き始めたというわけなのですよね。碧南市で北欧スタイルの家を建てようとしているらしいです。やっぱり子供からのリクエストにて根負けしてしまいますね。

いや、頑なにマイホームを建てないと言っていたわけではないのですけれど、社宅でもいいやーでは押し通せなくなったようで。